FLASH パリ回路地図 iPhone 6/6s Plus ケース
¥15,400
FLASH Paris 回路地図 iPhone6/6s Plus ケース
【iPhone6/6sケース、iPhone6/6sPlusケースのご購入をご検討されていらっしゃるかたへ】
iPhone7/8ケース、iPhone7/8Plusケースをおすすめいたします。
iPhone7/8ケース、iPhone7/8Plusケースの素材は、TPU(熱可塑性ポリウレタン)素材を採用しています。TPU は、ゴムのようなしなやかな弾力性と硬質プラスチックのような強靭さを合わせ持つ高分子化合物です。
TPUケースのメリット
・ケースが割れにくい(iPhone6/6sケース、iPhone6/6sPlusケースはポリカ材を使用しており落下で割れやすいです)
・脱着しやすくSIM交換がしやすい
【注意点】
iPhone7/8ケース、iPhone7/8Plusケースにはイヤホンジャックの穴が開いていません。
受注順に出荷させていただきます。1週間ほどお待ちいただく可能性があります。
FLASH Paris回路地図iPhone6/6s Plus ケースは、電池無しでエッフェル塔に実装したLEDが光ります。iPhone自身が発する電波を電力に変換し、昇圧することでLEDが光ります。通常時は光らず、強い電波を発した時に光ります。iPhoneの電波で光るためランダムで光ります。
基板の配線パターン(金メッキ)でパリ中心部の地図をデザインしました。主要な建造物に電子部品を実装しています。エッフェル塔には2mmのLED、凱旋門には3.2mmの抵抗器、ルーブル美術館とオルセー美術館には2mmの抵抗器、主要建造物には1.6mmの抵抗器、その他の建造物に1mmの電子部品を実装しております。建造物の名称は白シルク3文字で表現しています(例 ORS オルセー美術館)。また、主要通り名を白シルク文字で表記しました。合計73個の電子部品が実装されています。
73個の内、LEDを光らせる回路を形成する部品は26個。FLASHシリーズの基板はデザイン性を重視するためPAD ON VIAという高密度基板で使用する加工法を採用し回路を形成しています。電池無しでLEDが光る回路は特許出願中です。
基板は金メッキ処理をしています。電子部品を実装後、超クリアな樹脂で封止しております。黒のギフトボックスに梱包致します。日本製です。
2015年8月27日、「FLASH 東京回路線図iPhone ケース」は、経済産業省のクールジャパンプロジェクト「The Wonder 500」に認定されました。
「The Wonder 500」の選定基準は、「作り手の思いやこだわりが込められているもの」、「日本固有のものづくり、サービスを支えている伝統的な価値観を組み合わせた革新性のあるもの」です。これからも業界のプロでも欲しくなるような商品作りにこだわります。
https://thewonder500.com/?lang=ja
また、大阪インターナショナル・ギフト・ショー秋2015にて新製品コンテストの大賞を受賞しました。
【スペック】
FLASH Paris 回路地図 iPhone6/6s Plus ケース
FLASH Paris Map Electric Circuit iPhone6/6s Plus case
JP¥14,000(without tax)
SIZE: 158mm×80mm×10.5mm
WEIGHT: 48g
COLOR: Green,Black,White
Electronic parts: LED(1pc),Resistor(48pcs),Diode(12pcs) Capacitor(12pcs)
なお、iPhone6/6sと7の外形サイズが同じため7ケースでも使えます。
メリット 本体を7へ機種変しても使える。7ケースはTPU素材のケースのため落としてもケースが割れにくい。
デメリット レンズ部分が大きく空いている。イヤフォンジャックが使えない。